こんにちは、つむぎゆりです!
今回は、イラストレーターの仕事はAIによってなくなるのかどうか解説します。
結論からいうと、すぐに奪われるわけでも、まったくなくなることもありませんが、徐々に減少傾向に入る目算が高いです。
イラストレーターの仕事はなくなる?↓
イラストレーターが生き残るには?↓
絵を描く理由は承認欲求?↓
イラストレーターとAI知能
Aiと聞くと、Adobe Illustratorという有名な機能も連想したりしますが、もちろん今回はAI知能のお話です。
このサイトでも散々イラストレーターの競争率が高い系の記事を書いてきましたが笑、対AIに特化したものは初となります。
現在のコンセンサス
コンセンサスとは共通認識という意味合いですが、まずここから論じていきたいと想います。
ネット上を調べたかぎりで概算ではあるのですが、現在はAIだけでは完結しておらず、AIを利用するにしても、のちに人間が修正をくわえて完成させる手法までが実用化されているとのこと。
これは翻訳なども似たような現状で、プロの翻訳家も1回ソフトにかけて手間を省いてから、微修正をおこなうことでスピードの短縮化となっているそうです。
つまり、現在のところはAIはイラストレーターの味方となっている現状といっていいでしょう。
将来的にどうなるか
まず、イラストに対して何を求めているかにもよると思います。
イラストレーター本人にファンがついている場合、少しへたでもアナログ感が重要視される場合などは、AIとて太刀打ちできないでしょう。
しかしながら、そういった付加価値がなく、本当にイラスト単体に価値を見出している場合、状況は一変します。
イラストレーターに対して、イラストAIソフトを用意する金額のほうが安くなった場合、業界に地殻変動が起きる状況は否定しきれません。
ただ、そうなるまえに、翻訳業界のようにまずソフトで効率的に線画や色塗りをしてから人間の手で修正をおこなっていく、というかたちになるため、今すぐ心配する必要はないと思います。
現状は問題ないが、将来的に奪われる可能性はある
身近なところではスーパーのレジなどがほぼ自動化を採用し始めました。
それがクリエイティブな部分まで伸びるところは想像しにくいですが、たとえば文章でいえばビジネスメールの添削などはすでにGoogleなどが得意としている作業です。
また、すべてではないにしろ、たとえば肌部分だけ着色だったり、下塗りだけAIなどといった、むしろイラストレーターの手助けをしてくれるような魔法のツールが出てくることも否定できません。
ですので、不安点はいくつかあるものの、単純に心配しすぎるのもそれはそれで違う気もします笑
今後の問題点や焦点
まず今のところは安心で、仮にAIが進化したとしても人間の手で修正する必要がある、というのが現時点での結論です。
それは置いておくとして、今後の問題点や焦点を考えていきましょう。
著作権の問題
たとえば現在ちいかわなどが流行していますが、ちいかわと似たような絵柄のイラストを描くAIなどが出現したらどうなるのでしょうか。
それは極端にしても、○○の作家っぽい絵柄、みたいのが出始めたときに、どこまでが著作権に反するのか、といった問題が出てきます。
たとえると、昔ラノベではブリキさんという人気イラストレーターが様々な本の表紙を描かれていましたが、その後、ブリキ塗りとしか言いようがない塗りが流行った時期があるんですよね。
その塗りをまねたAIが発明された場合、果たしてどのようにオリジナルを証明すればいいのか、なかなかに難しい問題だと思います。
ただ、そのソフトで作られた絵が人気が出るかどうかは別の問題な気もしますが、海外だったりまったく別界隈のアイテムなどに使われた場合、気づかずに購入してくるなども出てくるため、そうも言ってられないかもしれません。
オリジナリティをどう評価すべきか
AIソフトで作られたイラストに、果たしてオリジナリティはあるのでしょうか。
たとえば僕なんかでいうと、イラストといえば美少女イラストというジャンルがすぐに思いつくのですが、ただ可愛ければいいのか、それともオリジナリティがあったほうがいいのか。
現在でいうと、○○さんが描いた絵が好き、という概念がありますが、○○AIが作った絵が好き、という概念が生まれる可能性はわりとあると思うんですよね。
そうなった場合、もしユーザーの価値観がどんどん進んでいった場合、単純なコスト比較のみの勝負になっていくような気もします。
需要と供給のバランス
現在、ただでさえ需要よりも供給のほうが多いのに、AIが出てくることでさらに供給が逼迫します笑
これにかんしては、お絵描きが趣味としても優秀だからだと思うんですよね。
たとえば、サッカー選手になるためにはサッカーを趣味にするところから始めますが、プロ選手になるには高校までに大会に出て~などだいたい期限が決まっていますが、イラストレーターの場合、そのスタートがわりと遅くてもどうにかなる場合があるんですよね。
さらに、ジャンルもたくさんありますし、SNSが広がったことで有名になれるチャンスが爆発的に増えたので、供給が途絶えることはなくなりました。
…ただ、逆に需要のほうは凄まじく増えた印象がないんですよね笑
ですので、イラストの需要が増える時代になる何かの地殻変動があれば、またAI問題も違った展開になる気がしています。
まとめ
イラストレーターはAIでなくなるか解説しました!
現時点ではむしろイラストの手助けになってくれる公算も高いので、引き続き経過を見守っていきましょう。