
こんにちは、つむぎゆりです!
今回は、ロックマン1~6をすべてプレイした筆者が、その難易度ランキングを紹介します。
スパロボF考察↓
カービィボウル考察↓
ペルソナ4考察↓
FC版ロックマンの難易度ランキング
ではいきなり結論ですが、以下のとおりとなります。
FC版ロックマン難易度ランキング(難しい順)
- ロックマン2
- ロックマン1
- ロックマン3
- ロックマン6
- ロックマン4
- ロックマン5
まず、ロックマン2が最も難しいのはおそらく大部分の人に共感してもらえると思います笑
次は1か3なのですが、3にはE缶があるので3位に。
6と4は微妙なのですが、どちらも似たような難易度かと。
で、5はもうぶっちぎりで低い難易度なので、満場一致の最下位といっていいでしょう笑
では次からそれぞれを細かく深掘りしていきたいと思います。
ロックマン2
まず、ロックマン2は全体的に道中もボスもぶっちぎりで難しいです笑
とくにクイックマンとヒートマンの道中、そしてクイックマン戦(いや本当に)、さらにクイックマンに関わらずどのボスもめっちゃ強いです笑
しいていうならメタルマンが少し弱いのが温情に感じられるくらいですね。
ロックマン2の何が難しいかって、E缶があるにはあるのですがゲームオーバーになると数がリセットされることなんですよね笑
まあリセットされない3はE缶でゴリ押しできるのですが笑、これは一長一短でしょう。
また2の特徴として、ワイリーステージの難しさと、ボスの強さもあげられるでしょう笑
ただ、ロックマンでおそらくいちばん有名な作品として、その歯ごたえのある難易度は当時の子供たちを虜にしたといえるのかなと。
ロックマン1
実はこのなかで1だけあまりやったことがありません笑(申し訳ない)
友達が持っていたのですが、ほぼほぼクリアできなかった思い出だけはありますw
このころはE缶もなかったので、難しさにも拍車がかかっていたと思われます。
次に紹介する3は、始めてやったロックマンでかなりやり込んだ自信はあるのですが、やはりE缶の差はでかいので1を2とにしました。
1のほうがボス数は少ないですが、初期作ということもあって色々とシビアな面が多い印象ですね。
ロックマン3
最初にいっておくと、E缶があってもめっちゃ難しいのがロックマン3です笑
難しい理由のひとつに、最初の8ボスを倒したあとの4ボス(中ボスも含めれば8ボス)が超強いということが挙げられます。
この中ボス、中間地点がなかったり、面に即死トラップがふだんにあったりとマジで鬼畜です。
ただ、3の特色として裏技で無敵になれるという点があり、僕は子供のころ裏技を使ってでしかクリアしたことがありませんでした笑
ちなみに難易度と関係ありませんが、僕は3のBGMがいちばんすきで、なかでもスネークマンステージがいちばんのお気に入りですね。
ロックマン6
これも1と同じく友達のうちでやっていたので、僕は少しやりこみ不足でした笑
ただラスボスは倒した記憶があるかな?
難易度的には、4とほぼ同じくらいといって差し支えないと僕は思っています。
ただ後述するのですが、4はトードマンという歴代最弱といっていいほどのボスがいるので笑、トードマンさえ倒せばあとはとくに難しいことはないんですよね。
対する6は、どのボスも強く、道中もとくにこれが簡単という面がなかった記憶があります。
まあただ、明らかに3よりは簡単で、なおかつ5よりは絶対難しいので、このあたりの位置かなと。
ロックマン4
4は、ほぼ6と同じくらいの難易度で、FC世代的には最もちょうどいい難易度といえたのではないでしょうか。
上にも書きましたが、とにかくトードマンが超弱く笑(そのぶん道中が難しいけど)、ほかのボスもわりとどうにかなるキャラが多かった記憶があります。
2や3に比べたらいっきに簡単になりましたが笑、僕が子供のころは4ぐらいの難易度が平均かな、という体感がありました。
また、ここからチャージができるようになるので、少し操作性が変わった印象もありますね。
ロックマン5
おそらく、FCの中で誰もが最も簡単という、初心者向けの難易度を誇るロックマンが5といえるでしょう。
で、5のいいところは、ステージのギミックが面白くて道中に新しい工夫がもたらされてる点ですね。
スイッチを押すと重力が反転したり、ウェーブライダーに乗ったり、疑似宇宙空間を進んだりと、非常にバラエティ豊か。
もし僕が誰かにFCのロックマンをおすすめするとしたら、迷うことなく5ですね。
ボスの属性もいい具合にバラついているし、ブルースが敵だったり、プレートを集める要素が増えていたりと、新要素も増えています。
まとめ
以上、ロックマンは難しい?FC版1~6の難易度ランキングを解説しました!
ロックマンは確かに難しいですが、その大半はがんばればクリアできるレベルなので非常におすすめです。