【高難易度】スパロボFは難しい?理由を解説【スーパーロボット大戦F】 | つむぎゆりブログ

【高難易度】スパロボFは難しい?理由を解説【スーパーロボット大戦F】

【高難易度】スパロボFは難しい?理由を解説【スーパーロボット大戦F】

こんにちは、つむぎゆりです!

今回はスーパーロボット大戦F(スパロボF)の思い出を語ってみようと思います。

当時の思い出(短所編)

当時、僕は小学生で、同級生から第四次スーパーロボット大戦を借りていたのでスパロボ自体は知っていました

また、珍しくセガサターン(懐かしい響き)を持っていたので、スバロボFと完結編をリアルタイムで買ってプレイしていた世代です。

小学生だったので難易度は気にならず

高難易度といわれるスバロボFですが、当時は比較するものもなくとくに難しいと思っていませんでした

また、セーブ&ロードは当たり前で、攻略本もあったため比較的スムーズにプレイしていましたね。

逆をいえば、セーブ&ロードや攻略本がなければクリアが不可能な難易度ともいえます笑

まあただ、スバロボは全滅すると経験値と資金が上乗せできるので、これがRPGでいうところのレベル上げに相当するので、時間さえかければいつかはクリアできます(そりゃそうなんだが笑)。

シーンスキップできなくても当時は気にならず

今だとシーンスキップできないと相当イライラすると思いますが笑、時間がありあまっていた小学生当時ではまったく気になりませんでしたね。

むしろ、スパロボFを経験するとちょっと戦闘シーンスキップが物足りなくなる弊害はあると思います。

…といっても、そのあとのαはαで、違った楽しさはありましたが笑(スキップも超便利)

で、上記2つが主にスパロボFを語られるときに短所といわれるポイントですが、これから先はスパロボFのあるあるネタや、自分が思う作品の長所を挙げていこうと思います。

スバロボFのあるあるネタ、思い出(長所編)

当時を思い返すと何周もプレイしたり、第4次との違いもかなりあったように思えますね笑

で、当時の記憶をひたすらに書き連ねていきたいなと。

ニュータイプとビルバインで集中かけて囮作戦

僕はスパロボの攻略本で「囮」という言葉を始めて知りました

基本中の基本かもしれませんが、サイコフレームやアポジモーターを装備させたνガンダムやF91、ビルバインに集中をかけ、単騎で突入させて反撃で少しずつ削る作戦をとにかく発動させてましたね。

あとはキュベレイmk2、νガンダム量産型、サザビー、ビルバイン(トッド専用)、などで避けていた思い出が笑

逆をいうと、囮作戦を使わないとたぶんスバロボFはクリアできない節さえあると思います。

マジンカイザー+鉄壁必中

鉄壁必中をスパロボ系にかけるのも鉄板の攻略法でした。

とくに、ロケットパンチを消費なしで打てるマジンカイザーは最強の一角でしたね。

ただ鉄壁はまだしも、必中がないとどうしようもないので笑、精神コマンドありきでしたが。

ちなみにエヴァも、集中をかけて改造したりチョバムアーマーをつければ囮役としては優秀でした。

もちろんセーブは必須でしたが笑

駆け引きのあるストーリーが面白かった

後半はなんかグダグダだったり(どうやらシナリオライターが途中で変わったらしい)、ゲストと結局和平だったりもやもやしましたが、僕はスバロボFのストーリーがいちばん好きです。

ほかにも、ガンバスターやイデオンの参戦が遅かったり、隠れキャラが後半しすぎたりと、文句(おい)をいえばキリがないところもあるのですが笑

でも、世論を味方に回したり、地球や宇宙の勢力図など、本当に戦乱の世を生き抜いている感があって小学生ながらに楽しかった思い出があります。

増援やボスの強さがちょうどいい

セーブ&ロードが当然、攻略本があったうえでの感想かもしれませんが、あの大味の増援の多さやボスの強さがけっこう楽しかったんですよね。

ビルバインのハイパーオーラ斬り+幸運+魂でとどめを刺すには、どのくらいまで削ったらいいかとか。

そういった調節も面白かったかなと。

また、増援の位置

増援の位置が明らかに読まれていたり、ボスがどんどんインフレしたりと、あの独特のぶっ飛んだ難易度がすきでした笑

エヴァ初参戦のワクワク感

当時、映画はもうやっていたと思いますが、エヴァが流行なんてもんじゃないくらい流行ってました

で、ゲーム内の登場の仕方だったり演出がすっごい良いんですよね。

使徒の出し方とか、人類補完計画とか、ゲンドウとロンド・ベル、万丈だけがなんか匂わせてたりとか笑

αのエヴァも違った理由で好きなんですけど、Fのエヴァもよかったですねー。

暴走システムとかアンビリカルケーブルとか、かなりピックアプされていたなーと。

もちろん僕はエヴァENDは見ました笑

ただ、東方不敗を仲間にするフラグのやつは、当時攻略本にドモンをレベル50にするっていう明記がなくて、最後まで確か無理だった覚えが。

シャア専用ザクも取ったし(もうちょっと強くしてくれ)、あとは4次のサーバインなんかも仲間にしたのが印象深いですね笑

ハマーン様を説得するのが大変だった

Fでハマーン様を説得できるのですが、これがまーたいへんでしたね笑

ちなみに倒したこともあるんですけど、初号機を確か使ったかな…あんま詳しく覚えてないですw

でも、圧倒的な強さのハマーン様と戦うのは面白かったですねー。

全然関係ないですが、僕は全モビルスーツのなかでキュベレイがいちばん好きです笑

強かった敵の思い出

ジェリルのハイパー化がめちゃんこ強い思い出がありますね笑

オーラバトラーと戦うと、こっちも気力上がるんですけど、相手が強気のネームドキャラが超強くなっていくんですよねw

他にはよくいわれるポセイダルとかかな?

あと番外編で、セーブしてないときに不意にやられたときの初号機ですね笑

地力で倒すには必中かけたマップ兵器か、ひらめき必中かけた反撃って感じなんですけど、これがなかなか手こずった思い出が。

切払いとシールド多すぎ問題

エリート兵の切り払いが実際いちばん強かった説があります笑

後半、ほぼほぼファンネル頼りになりがちなのですが、そのときに切り払われるとリセットかF91の出番か…みたいな感じでしたね。

あとは、これもポセイダル(ボス)かな? シールドが発動されたかどうか見た目ではわからないのが厄介でした。

しかも、シールド出ると魂で仕留められなくなってしまうんで、これまたリセット必須なんですよね。

もしスパロボが途中セーブできなかったとしたら、果たしてどうなっていたのか…と考えると少し怖いものがあります笑

サイバスター荒稼ぎ作戦

サイバスターのサイフラッシュを最大まで改造し、1ターン目で敵陣に突入しまずぶちこみます

その後、ZZのハイメガキャノンでアーガマを攻撃して自滅でゲームオーバー。

これを繰り返して資金を貯めに貯めまくるテクニックですね笑

攻略本に載っていたので、知っている方も多いかと。

ちなみに、イデオンを使ってイデ攻略するやり方も載ってましたが、あれ、レベルなども完全にマニュアル化されるのであんまりやってて面白くないんですよね笑

たまたま発動したり、自分で計算するにはいいと思うのですが。

総じて

2Dマップとしては実質最後のスパロボ、セガサターンで発売されたことで音質や画質のクオリティもよく(プレステ版もそのあと出たけど)、ウィンキー最後のスパロボとして思い出補正もありましょうが非常に面白いタイトルでした。

なんというか、ラーメンでいう天下一品というか笑、あのこってりさがいいんだよ、あのこってりが、という感じです。

まとめ

以上、スーパーロボット大戦Fの思い出を紹介してみました!

未だにいろいろな縛りプレイや解説を見てしまうくらいには好きなので、またαなどの記事を書いてみたいと思っています。

▶高校を受験せずお笑い芸人を目指す→ネタ見せ2年→小説を10年間で110作投稿し新人賞受賞→漫画で同人作家7年→マーケティング&プログラム1年→フリーランスのブロガー(所持ブログ10本以上)

つむぎゆりをフォローする

 

タイトルとURLをコピーしました