【使い方】get alongは仲良くする、うまくやっているという意味

【使い方】get alongは仲良くする、うまくやっているという意味

get along

英語のget along「ゲットアロング」とは、うまくやっている、仲良くしているなどの意味で使われる言葉です。

職場の人間関係などで、関係は良好だよという状況を表す言葉になります。

それでは、この記事でその詳しい意味合いを説明していきます。

【使い方】get alongは仲良くする、うまくやっているという意味

仲良くやっている、という意味合いがある

get alongで最も有名な意味は、「仲良くする」、です。

along(アロング)単体では、並行という意味。

get(ゲット)単体では、手に入れるという意味。

2つが合体すると、~は良好な関係だよ、という意味合いになります。

ニュアンスとしては、「うまくやっているよ」程度の扱いです。

withがつくと「○○さんと仲良く」と具体的に対象を表現できる

get along with

get alongを使った言い回しとしては、withが最も有名です。

目的語(はっきりとした誰々)があるとき、つまり具体的に誰かとの関係を表現したいとき、withを使いましょう。

注意点

うまくやっている、仲良くしているよ、という意味合いなので、初対面の人に使うと失礼となります。

なので、そういった場合に使うのは控えましょう。

他に「うまくやっている」という意味でも使える

仲良くする、以外の意味でもget alongは使えます。

うまくやっている~と状況を伝えることが可能。

たとえば、都会ぐらしはうまくやっている、新しい職場でうまくやっている、などです。

例文

I’m getting along in new school.

(私は新しい学校でうまくやっている)

…はい、僕がいちばん言わなそうな言葉ですね。

れ、例文くらいうまくいってたっていいじゃない!

まとめ

以上、get alongの意味や使い方でした!

最初はかなり仲がいいことを表す言葉なのかなと思ったのですが、調べていくと、まあ上々だよぐらいのニュアンスっぽいですね笑

使う場面としては、なにかの報告でしょうね。

仕事とか学校で聞かれたときとか。

あとは、進捗はどう? と尋ねられたときとか。

目の前に人がいるときに、その人に対して言ったら失礼なニュアンスだなということは、痛いほどわかりました笑

▶高校を受験せずお笑い芸人を目指す→ネタ見せ2年→小説を10年間で110作投稿し新人賞受賞→漫画で同人作家7年→現エンジニア&チャットノベル「百合と世界と名探偵」連載中。

つむぎゆりをフォローする

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました