【フレーズ】take good care ofの意味、使い方【お世話する、大切にする】 | つむぎゆりブログ

【フレーズ】take good care ofの意味、使い方【お世話する、大切にする】

【フレーズ】take good care ofの意味、使い方【お世話する、大切にする】

take good care of

海外ドラマなどでもよく耳にする、take good care ofの意味や使い方を英語初心者が調べてみました。

結論ですが、「世話をきちんとする」「面倒をみる」「大切にする」などの意味になります。

I’m overwhelmedの使い方まとめ

  • 大切にする、という意味合い
  • 主転じてお世話をする、面倒をみるでも使える
  • excellentやgreatに変えても使える

初心者流、簡単な覚え方

careが「お手入れ」という意味、takeは「受け取る」という意味もあるので、「世話をする」になると覚えましょう。

ちなみに、goodをexcellentやgoodに変えると、より大事にするといったニュアンスになります(やや大げさになるようだけど)。

僕が見てた海外ドラマは、take excellent care ofと言って、預かるペットをものすごく大切にする、というシーンがありました。

ただひとつのシンプルな例文

僕が刑務所に入っているとき、看守が面会人に言った一言。

I’m take good care of him.

(私は彼の世話をしています)

面会人がきてくれるだけありがたいですね。

まとめ

以上、take good care ofの意味や使い方についてでした。

本当はtake excellent care ofの意味を調べてたのですが、そういった例文はほぼなかったため、goodを膨らませた表現なんだろうなと納得がいきました。

▶高校を受験せずお笑い芸人を目指す→ネタ見せ2年→小説を10年間で110作投稿し新人賞受賞→漫画で同人作家7年→マーケティング&プログラム1年→フリーランスのブロガー(所持ブログ10本以上)

つむぎゆりをフォローする

 

タイトルとURLをコピーしました