【簡単です】Tandemで勧誘か本物か判断する方法

【簡単です】Tandemで勧誘か本物か判断する方法

先日、Tandemで実際に英会話学習ができるか試してみました。

そして、びっくりするぐらい勧誘されます笑

ただ大体手口は決まっているので、その勧誘の手口をまとめた記事となります。

結論はこちら↓(記事本文によくあった例文を載せてます)

美女(イケメン)アイコン

LINEのIDを聞いてくる

プロフィール欄が空白

Tandemに登録してみた体験談はこちら↓

【簡単です】Tandemで勧誘か本物か判断する方法

高クオリティのアイコンは怪しんだほうがいいです

解像度が高かったり、どこのヘアカタログの人ですか、みたいなアイコンは怪しんだほうがいいです笑

3~5往復ぐらいしたらLINEのIDを聞いてきます

僕は教えたことないのでわかりませんが、どんなに信用できそうでも教えてはいけません

とくに登録した直後、いかにもな美女アイコンからチャットがきたりします笑

で、英語がわからないと、どういう文章が勧誘なのかが判別しにくいため、最初のうちは疑心暗鬼になること間違いなしです。

このアプリあまり使ってない、と言われる

具体的にはbut I don’t often use this software のように他のアプリに誘導されます。

とにかくこの手口が多いです。

明らかにロボットではない、わりと人間っぽい返答のあとに誘導されたりもするので、油断なりません。

よく勧誘業者が言いがちな例文

but I don’t often use this software

Hello, can we learn from each other

Hello, nice to meet you.

このあたりが怪しいです。

ハローナイストゥミーチューあたりは、一般の人も使うかもしれませんが、相手からチャットがくるときは大抵プロフのことを聞いてくれます。

僕はプロフィールにアニメ好きと書いておいたので、そのあたりのことをよく一言めに聞かれました笑

あとは、勧誘業者はよくwe~という言い回しを使います。

あとは、softwareですね。

プロフィール欄を見れば確実にわかります

すぐに確認したければ、相手のプロフィールの中身を見ましょう(PC版からでは確認できない。モバイルのみ)

大抵は、紹介のメッセージだったりがあってわかりやすいです。

まとめ

以上、Tandemの勧誘業者を見分ける方法でした。

思った以上に勧誘はきますが、とにかく絶対に何があってもLINE(やほかの連絡先)を教えない

アイコンに騙されない怪しいと思ったらプロフ確認

これらを徹底すれば心配ありません。

Tandem自体は、英会話学習には向いていないと思いますが、チャットによる簡単な異文化交流(文字上)としては、非常に優秀で楽しいのでおすすめです。

▶高校を受験せずお笑い芸人を目指す→ネタ見せ2年→小説を10年間で110作投稿し新人賞受賞→漫画で同人作家7年→現エンジニア&チャットノベル「百合と世界と名探偵」連載中。

つむぎゆりをフォローする

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました