MBTI別モテるランキング!恋愛で人気の性格タイプTOP16 | つむぎゆりブログ

MBTI別モテるランキング!恋愛で人気の性格タイプTOP16

MBTI別モテるランキング!恋愛で人気の性格タイプTOP16

MBTI別モテるランキングを解説します。

結論からいうと、最もモテるタイプはENFJで、モテにくいタイプはINTPです。

この記事では、MBTIにおける恋愛で人気の正確タイプをお伝えするので、ぜひ最後までご覧くださいね。

MBTIモテるランキングについて

判定した基準ですが、基本的に外向タイプ(E)は自ら働きかけるため、上位としました。

また、J(判断型)のほうが自ら働きかけることが多いため、上位傾向が強いです。

ほかにも、さまざまなタイプの人とマッチングアプリで話した経験がありw、そのときの経験も下になっています。

MBTIとは?基本を解説

16タイプでわかりやすく、正確を分類する診断テストのことです。

今おそらく最も有名なサイト16personalitiesは、正確にはMBTIではなく亜流なのですが、世間一般ではおそらくMBTIと認識されています。

詳しくは以下の記事でも解説しているのでご覧ください(筆者の漫画付きです笑)。

また、当サイトではオリジナル診断テストも作成しています。

これまた筆者が作ったものなのですが、ぜひ試してみてもらえると嬉しいです(質問数は20問もないです)。

また、MBTI自体が、もともとユング博士のタイプ理論を元にしています。

このタイプ理論、ぜんぶが凄まじく長い辞書のような分厚い本なのですが、とある章のみMBTIの原型になった記載があるんですね。

そのレビュー記事は以下となります。

というわけで、お待たせしました、さっそくモテるランキングを解説していきます。

MBTI別モテるランキングTOP16

1位 ENFJ(主人公):誰もが惹かれるリーダーシップ

ENFJが最もモテるタイプと判定しました!

モテる理由としては、幅広く人に話しかける、そして人付き合いがうまい、この2点ですね。

しかも、自ら働きかけて、力を合わせようというチームワークを重視するところ。

ひとことでいうと、優等生・学級委員長タイプでしょうか。

しかも、厳しい学級委員長ではなく気さくなタイプですね。

しかもENFJのすごいところは、自らの利益のためではなく、あくまでチーム優先なところ。

あとは苦手な人を作りにくい特徴もあります。

そうじてENFJがモテやすいといえるのではないでしょうか。

ENFJの魅力ポイント

  • リーダーシップがある
  • 共感力が高い
  • サポート精神が強い

2位 ENFP(広報運動家):自由奔放な人気者

2位はENFPとしました!

ENFJと迷ったのですが、ENFPはやや受け身がち、という点で時点になっています。

ただ、受け身のほうがモテるという感覚の人ならば、1位かもしれません笑

ENFPは天真爛漫でサービス旺盛、そして人を選ばない人気者

また、大きく未来をとるというか、許容範囲もありモテる方が多いでしょう。

ただ弱点としては、少し現実離れしているので、恋愛に限らないのですがどこか危なっかしい点があるでしょうか。

ENFPの魅力ポイント

  • 明るくて楽しい
  • 自由奔放
  • 人を元気づける

3位 ESFP(エンターテイナー):人生を楽しむエンターテイナー

3位はESFPです!

ESFPはとにかく話好きで、盛り上がるのが大好きな性格

まあモテないわけはないですよね笑

さらにESFPのすごいところは、自らが楽しみたい、という熱量があるので嫌な感じがまったくしません

さらによくも悪くも目の前や明日を見ているので、他タイプよりも恋愛のハードルが低めだと思いますw

じゃあesfpが軽いのかというと、軽くはないとはいえないのですが、実はけっこう現実的です。

どういうことかというと、相手には生活力があるかだとか、でも現実的には・・・と考えて判断します。

enfpとの違いは、この現実的かそうでないか、という部分ともいえそうです。

ESFPの魅力ポイント

  • 楽しませるのが得意
  • 笑顔をもたらす
  • ポジティブなエネルギー

4位 ENTJ(指揮官):野心的なリーダー

4位はENTJです!

entjはとにかく野心的かつ行動的で、しかも結果を着々と残します。

それは恋愛においても仕事においても同じこと。

僕なんかはintjなのですが、個性とかオリジナリティはどうでもよくw、まず結果を重視します。

そのため、ある意味手段を選ばず、自分の理想の恋愛を実現するために努力するでしょう。

また、ほかのタイプにない特徴として、entjは収入を上げる能力が凄まじく高いです。

これもモテる要因のひとつでしょう。

ただ、弱点としては、感情的な配慮は弱いので笑(というかシビアすぎる)、その点で4位とさせていただきました。

ENTJの魅力ポイント

  • 強い意志
  • リーダーシップ
  • 目標に向かって進む

5位 ESFJ(領事官):思いやりあふれる世話好き

5位はESFJです!

優しいことでほかタイプを抜きん出ているタイプといえるでしょう。

ただ、もちろんモテるはモテるのですが、なんというか、すぐ結婚したり長続きするイメージなんですよねw

モテる、というのとはちょっと違うのかなと。

モテる、というより好かれる、優しいといった感じでしょうか。

なのでこの順位とさせていただきました。

ESFJの魅力ポイント

  • 思いやりがある
  • 世話好き
  • 他人を理解する力

6位 ENTP(討論者):好奇心旺盛なアイディアマン

6位はentpです!

entpもモテます、まずとにかく物怖じせず社交的

さらにはっきりと物を言うので、好かれる人にはほんと好かれます

ただ、よくも悪くもはっきりというので、嫌われるときは嫌われがちなタイプともいえますw

そのため、モテるというか、深く狭く好かれるといった判定で、この順位となりました。

ENTPの魅力ポイント

  • 好奇心旺盛
  • 新しいアイディア
  • 成長し続ける

7位 ESTP(起業家):冒険心あふれる行動派

続いてはESTPです!

estpも行動的で、誰とでも仲良くなれるのでモテやすいでしょう。

ただ、entpとある意味似てるようで似てないのですが(どっちだ)、あまりにアクティブすぎて少し引いてしまう人もいるかもしれません笑

要は、こちらも好かれる人にはほんと好かれる、という感じでしょうか。

ただ、そんな小さなこと(?)はestpにはどうでもよく、早く次の恋を探さないと!時間がもったいない!となるのがestpの最大の長所だと思います。

ESTPの魅力ポイント

  • 冒険心が強い
  • 行動力がある
  • 新しいことに挑戦する

8位 ESTJ(幹部):頼れる実務家

お次はESTJです!

estjはとにかくしっかりしており、質実剛健

会社の部長、もしくは課長を思い浮かべると、・・・はい、estjの確率がすばらしく高いと思います笑

モテるかモテないかでいえば、モテると思います。

ただ全員にモテるというよりは、気を許した人、もしくは認められた人にモテる、といった感じでしょうか。

また、このタイプも生涯年収が高い傾向にあり、そういった意味でもこの順位となりました。

ESTJの魅力ポイント

  • 責任感が強い
  • 実務能力が高い
  • 効率的に物事を進める

9位 ISTP(巨匠):クールな問題解決者

9位はISTPです!

ここから内向型(I)タイプとなります。

istpは、内向型のなかでも、もっともおしゃれで人と話すのもうまいタイプでしょう。

ただ、ほかタイプと比較すると冷たい印象もあるので笑、全員に好かれるタイプではおそらくないでしょう(しかも本人もそっちのほうがいいと思っている)。

ただ、じゃあモテないかというとそんなこともなく、優等生よりも不良がモテる理論とでもいいましょうか。

クールな魅力があり、内向型のなかでも特筆してモテるといっていいでしょう。l

ISTPの魅力ポイント

  • 冷静な判断力
  • 問題解決能力
  • クールな態度

10位 INFJ(提唱者):深い洞察力のある理想主義者

10位はINFJタイプです!

infjは宗教かとも呼ばれ、地味だったり内向的なのに周りに人が集まるタイプといっていいでしょう。

なんというか、人の心をつかむのがうまいんですよね。

しかも、それを無意識かつ、当然のようにやれるのは才能だと思います。

ある意味、istpよりもモテる気はしていて、書いているうちにこれは順位逆なのではとすら思えてきました笑

ただinfjが自ら積極的に全員と話しかける図は思い浮かばないので、どれだけ自ら動けるか否か、が焦点になってくると思います。

INFJの魅力ポイント

  • 深い洞察力
  • 理想主義
  • 他人を理解する力

11位 ISFP(冒険者):感受性豊かなアーティスト

11位はISFPです!

isfpもモテます、ただ印象としては、それほど恋愛には興味がないタイプといえます笑

趣味だったり食事だったり、自分の好きなものを優先させるのが第一

その優先が邪魔にならない、もしくは、その趣味などを通じて好きな人を探していく、という感じでしょうか。

また、isfpの特徴として、くるもの拒まず、といったものがあります。

誰にでも優しくし周囲に溶け込むので、無難というとあれですが、毒がまったくないので普通にモテるタイプ(もちろんいい意味で)でしょう。

ISFPの魅力ポイント

  • 感受性が豊か
  • アーティスト気質
  • 美しさを表現する

12位 INFP(仲介者):情熱的な夢追い人

INFPが12位です!

infpもモテます、モテるのですが、isfpに比べて少し現実感に乏しいです笑

どういうことかというと、理想が高かったり、どこか危なっかしいイメージですね。

なので、isfpと同じぐらい人畜無害なので、同じくらいにはモテるのですが、引っ込み思案なこともあり自分からも動けず

しかも理想がしっかりとあるのでなかなか踏み切れない、といったところで恋愛においては少し不利な面は否めません。

たとえば、年齢だったり世間的なこともisfpは意識するのですが、よくも悪くもinfpはそのあたりを意識しなかったりするでしょう。

ただ、モテるかモテないかでいえば、柔和で優しい雰囲気でモテやすいタイプといえるでしょう。

INFPの魅力ポイント

  • 情熱的
  • 夢を追い求める
  • 理想を追い求める

13位 ISTJ(検査官):責任感の強い現実主義者

ISTJ13位です!

istjはモテるのですが、あまり恋愛の匂いがしない、といったイメージでしょうか笑

ただ全タイプ中もっとも安定しており、istjと結婚すれば末永く平和な時間をすごせること間違いなしです。

自分にできることをこつこつと、しかも外部に強要しない、この愚直さがistjの魅力でしょう。

・・・ただ、じゃあモテるかといえば、なんとなく異性として意識しにくいなぁ、といった感じですかね笑

要は、クラスメイトや同僚からのステップアップがなかなか意識しにく、といった雰囲気でしょうか。

ISTJの魅力ポイント

  • 責任感が強い
  • 現実主義
  • 計画的

14位 ISFJ(守護者):献身的な保護者

ISFJが14位です!

isfjは、モテる持てないというよりは、正確にはモテるもモテないもない、といった感じでしょうか笑

どういうことかというと、最も嫌われにくいタイプがisfjなのかなと思います。

いわゆる、日本人に最も多いタイプ、さらに国民性がisfjともいわれているのですが、とにかくルールを守ってチームに尽くすタイプなんですよね。

何がいいたいかというと、恋愛的な行動を起こすのが苦手なので、嫌われるチャンスも好かれるチャンスもなかなか起きにくいというイメージがあります。

なので、勇気を持つ、失敗しても気にしない、そんな精神が大事かなとも思いました。

ISFJの魅力ポイント

  • 献身的
  • 保護者のよう
  • 他人を支える力

15位 INTJ(建築家):戦略的な思想家

INTJが15位です!

僕はintjで、intjの方とも喋ったことがあるのですが、intjはモテないですよ〜w

なんというか、頑固なわりに妙に賢いというか、理屈で反論しちゃうんですよね(鏡を見ながら)。

ただ、世の中は自分の思い通りにいかないが、しかしこうすればいくのではないか、というのを考えるのが大好きなintj。

自分のできる範囲でモテる術を考えるので、人生後半になってモテていくのがintjだと思います笑

どういうことかというと、たとえば外見に自信がなかったとしたら、写真の加工をして、この写真だったらどのくらいマッチング率が上がるんだろう、とか計算したりする行動です。

僕はマッチングアプリを使ったとき、ぜんぶデータ化して計測してました(そういうとこだぞ)。

そんなことよりもっと感情への配慮うんぬんがないところが15位たるゆえんでしょうか(あとは髪染めたりおしゃれとかもっとわかりやすい改善ではなく、オリジナル方針に走りがち)。

INTJの魅力ポイント

  • 戦略的
  • 思想家
  • 長期的な視野

16位 INTP(論理学者):独創的な理論家

INTPが16位です!

これはもうしょうがないです、いろいろな意味で。

まずランキング形式なので最下位でもしょうがないという意味もあるのですが、intpはどうしても理論(自分の好きなこと)に専念しがち。

しかも、恋愛というか人の感情的なことに臆病だったり、苦手だったりします。

そのため、恋愛には興味があるけど、理想が高くなってしまって気づけば一歩が踏み出せない状態に陥りがちです。

ただ、そのぶんintpに知識や集中力で勝るタイプもいないといっていいでしょう。

恋愛方面のアドバイスとしては(intjがアドバイスしていいのかという話もありますが)、とにかく理想を下げて、失敗を怖がらないこと。

恋愛におけるモテるモテないって、3種類の理由があると思っていて、理想が高いか、失敗を怖がっているか、身だしなみに気を使わなすぎている、の3点だと思います。

で、とにかく理想を下げて、思い切ってアタックすれば、まず間違いなく恋人はできるはずです。

ただじゃあ恋愛にそれほど興味があるかというと、そこまでのコストを払うだけのメリットはなさそうだ、と判断するのがおそらくintpなのだとも思います笑

INTPの魅力ポイント

  • 独創的
  • 理論的
  • 新しいアイディア

恋愛におけるINTPの強みは、相手と共に新しい考えを探求することです。

これにより、恋愛関係が刺激的になります。

INTPの独創性と理論的な性格は、恋愛において大きな魅力です。

まとめ

以上、MBTI別モテるランキングを解説しました。

結論をまとめると、最もモテるタイプはENFJで、モテにくいタイプはINTPです。

ぜひこの記事を参考にして、16タイプのさらなる理解を深めていってくださいね。

▶高校を受験せずお笑い芸人を目指す→ネタ見せ2年→小説を10年間で110作投稿し新人賞受賞→漫画で同人作家7年→マーケティング&プログラム1年→フリーランスのブロガー(所持ブログ10本以上)

つむぎゆりをフォローする

 

タイトルとURLをコピーしました