アンカー広告でCLSは悪化しない話【ただし自動広告は別】 | つむぎゆりブログ

アンカー広告でCLSは悪化しない話【ただし自動広告は別】

アンカー広告でCLSは悪化しない話【ただし自動広告は別】

こんにちは、つむぎゆりです!

今回は、アンカー広告とCLSについて解説します。

結論からいうと、自分の環境ではアンカー広告を消してもCLSはとくに改善せず、もしCLSが悪化したままならば、べつの原因があるはずです。

CLSとアンカー広告

なぜこの記事を書こうと思ったかというと、まず当サイトはCLSのことをずっとGoogleさんに直せ直せと言われ続け笑

で、CLSを改善するには、アンカー広告を消すことが手っ取り早いという記事がけっこう上位に並んでました。

ただそのなかで、「いやアンカー広告関係ないと思います」というブログがひとつだけあったんですよね。

ネットでは悪化する説が多数派

そもそも僕自身、アンカー広告を消したくなくて笑、どうにか残したい派ではもともとありました。

さらに、モバイルで自分のページを見てみると、確かにアンカー広告が上から出る瞬間、少しスクロールが止まる感覚があるんですよ。

…でもよくよく考えるとCLSって画面を読み込んだとき、画像やらなにやらがガタついて、読者が誤クリックしてしまうのを防ぐ指標なわけじゃないですか。

画面の上から出るのがアンカー広告なわけで、これ文章や画像のガタつきと関係ないのでは?と。

読み込みの遅さや自動広告と混ざった?

ただ、アンカー広告をつけるとまず間違いなく読み込みは多少遅くなります

そういった意味での率直なデメリットは確実に存在するでしょう。

しかしながら、実際に検証してみたのですが、アンカー広告をつけようがつけてまいが、CLSの加減は発生していませんでした。

おそらくなんですけど、CLSを改善しようと思っている人って、PageSpeed Insightsの数字をよくしたいと思って直している人がほとんどだと思うんですよ。

その結果、自動広告を消したり読み込みを速くするなかで、アンカー広告とはべつの方法でたまたまCLSが改善し、ページスピードの数字も上がったのではないかと。

ちなみに僕は数ヶ月まえまで手動広告と自動広告を両方使っており、自動広告をやめたら一気にCLSが改善されました笑(読み込みの速さもだけど)。

ちなみに別記事にて、基本はCocoonというテーマについてのCLS改善の解説ですが、ほかテーマの方も応用できる対処法を書いています↓

アンカー広告の是非

というわけで、ネット上にある多数派の意見がどうやら違うのではと思い、この記事を書くにいたりました。

ただですね、CLSどうこうではなく、アンカー広告ってどうなのよっていうのはなかなか興味深いんですよね。

アンカー広告ありで収益増加

僕はわりと広告の位置などを調節するのがすきで、いろいろなパターンで計測してみました。

その結果いまのスタイルに落ち着いたのですが、結果をいうとアンカー広告ありのほうがざっと2割ぐらいは収益が上がった印象です。

ただまあ、サイトによって見る人やメニュー位置なども異なっているので、こればかりは自分のサイトで試すしかないと思います笑

ネットで調べてみると、アンカー広告はいったんおいておいて、まず自動広告派と手動広告派がいるじゃないですか。

僕も最初は自動広告を入れていたのですが(広告のプロのGoogleが推奨してるんだからそっちのほうがいいだろうと思い)、あれはおそらく、自分で設定できない人のサービスなんだなとあとで気づきました笑

やっぱり自動広告って、本文の間とかに挟まるので(見出しの前後などではなく)、読んでるとけっこう気になるんですよね。

ただ、自動広告が必ずしも悪いというわけでもなく、「こういう位置に広告を入れるのか」という参考にはできると思います。

また、Google AdSenseは時期によって収益が変動しやすい(広告主が決算や繁忙月の影響などで報酬を変動するため)という話なども聞くため、ネットの声を鵜呑みにせず自らでしっかりと計測するのがやはり確実でしょう。

読みやすさや回遊率

アンカー広告を入れたほうが収益が上がりやすいのは納得だと思うんですけど、果たして読みやすさとしてはどうなのか、という問題があると思うんですよね笑

また、アンカー広告を入れていることによってサイト全体の回遊率はどうなんだ、と。

僕が思うに、ブログにきてくれる人って、ほぼ(7割)はそのページだけ読んでブラウザバックするはずなので、「サイト全体を見てくれることが前提」、というよりも「そのページだけを見てくれることが前提」でデザインしたほうがいいような気がしています。

ただ、そのブログ主の美学というかスタイルってあると思うんですよ。

ちなみに僕はブログの最後にありがちのテンプレアフィリエイト誘導文みたいのがめちゃめちゃ嫌いで笑、そういったものは載せていませんw(そのぶん広告めっちゃ多いと思う)

なんでかっていうと、記事の最後にテンプレ文があるだけで、もう読む気がなくなったり信用できない感がいっきに増すんですよね笑

とはいっても、もしかしたら1年後にはバリバリつけてるかもしれませんがw、そういった自分の考え方や感性に従うのもひとつの方法かもしれません。

まとめ

以上、アンカー広告でCLSは悪化しない話でした!

ぜひ実際に試して数字の上限を確認していただければと思います。

▶高校を受験せずお笑い芸人を目指す→ネタ見せ2年→小説を10年間で110作投稿し新人賞受賞→漫画で同人作家7年→マーケティング&プログラム1年→フリーランスのブロガー(所持ブログ10本以上)

つむぎゆりをフォローする

 

タイトルとURLをコピーしました