ケイドロの呼び方(日本と海外)について徹底的に調べてみた | つむぎゆりブログ

ケイドロの呼び方(日本と海外)について徹底的に調べてみた

ケイドロの呼び方(日本と海外)について徹底的に調べてみた

こんにちは、つむぎゆりです!

今回はドロジ(ケイドロが最も有名らしい)の呼び方について、ネットをさまよって徹底的に調べてみました。

ケイドロの呼び方を調べようと思った経緯

僕、ふだんから配信をやっておりまして笑

そのなかでドロジのことをなんて呼んでた? という話題になりまして。

聞いてみたら、けっこうなばらつきがあり笑

それで、あらためて調べてみようと思った次第です。

筆者は栃木県出身でドロジと呼んでいた

僕は小学校のころだけ栃木に住んでいたのですが、そこではドロジと呼んでいました。

ケイドロやらドロケイは、当時まったく聞いたことがなく、やはり地域差があるようです。

というわけで、ケイドロのことについて、納得いくまで徹底的に調べてみました。

ケイドロのルール

  1. 警察と泥棒に分かれる
  2. 鬼ごっこの容量で、警察は泥棒を捕まえることができる
  3. 捕まった泥棒は拠点から動けなくなる
  4. 残った泥棒は捕まった泥棒のことを助けることができる
  5. 泥棒が全員捕まるまで続く

こんな感じですね。

小学校のころ、授業の一環でやった覚えが多少あります。

もちろん、昼休みで遊んだ経験がいちばん多いですが。

ケイドロ調査結果

それでは、ここから調べた結果を報告します。

ケイドロの呼ばれ方一覧

  • ドロケイ
  • ドロジュン
  • ジュンドロ
  • ドロタン
  • タンドロ
  • ヌスタン
  • ドロジ
  • ドロピー
  • ドロナワ
  • タンドロ
  • 泥棒ごっこ
  • タンテイ
  • あっかん
  • 悪漢探偵
  • ギャンポリ
  • たんてい
  • 助け鬼

ケイドロの海外の呼び名

ケイドロと似た遊びは海外にもあるらしく、そちらも調べてみました。

Cops and Robbers(英語)

こちらは検索したら簡単に出てきました。

確認できたところだと、ニュージーランド、ドイツ。

Policías y Ladrones(スペイン語)

Wikipediaによれば、アルゼンチンでもケイドロは行われているとのこと。

アルゼンチンの公用語はスペイン語なので、スペイン語で調べてみたら、なかなか大々的に記事がいくつかありました笑

Polizei und Räuber(ドイツ語)

同じくWikipediaにオーストリアでも行われているとあり、オーストリアの公用語はドイツ語なので、ドイツ語でも調べてみました。

やはりオーストリアやドイツでも有名なようですね。

ตำรวจและโจร(タイ語)

続いてはタイになります。

調べてみたらちゃんとありました。

タイでもケイドロは行われているようですね。

ブルガリアは見つからず

Wikipediaにはブルガリアでもケイドロが遊ばれているという記述がありましたが、調べてもそれらしい情報はありませんでした。

ただ、調べていくと海外でも警察と泥棒が追いかけっこをする遊びの動画やイラストがかなりあり、日本だけでないのは確かな事実でした。

まとめ

以上、ケイドロの呼び方(日本/海外)を徹底的に調べてみた、でした。

僕自身、ずっとドロジという呼び方でいまだにケイドロに違和感があるのですが笑

ちなみに、ドロジの略は泥棒じいさんらしく、そういえばなぜドロジと呼んでいたか気にしたこともなかったなと気づきました笑

▶高校を受験せずお笑い芸人を目指す→ネタ見せ2年→小説を10年間で110作投稿し新人賞受賞→漫画で同人作家7年→マーケティング&プログラム1年→フリーランスのブロガー(所持ブログ10本以上)

つむぎゆりをフォローする

 

タイトルとURLをコピーしました