【コスパ最強】アロマテラピーの始め方、初心者におすすめの方法【漫画で学ぶ】

【コスパ最強】アロマテラピーの始め方、初心者におすすめの方法【漫画で学ぶ】
【コスパ最強】アロマテラピーの始め方、初心者におすすめの方法【漫画で学ぶ】
【コスパ最強】アロマテラピーの始め方、初心者におすすめの方法【漫画で学ぶ】
【コスパ最強】アロマテラピーの始め方、初心者におすすめの方法【漫画で学ぶ】
【コスパ最強】アロマテラピーの始め方、初心者におすすめの方法【漫画で学ぶ】

アロマテラピーを始めよう!

生徒
生徒

先生、アロマを始めてみたいです!

先生
先生

OK! まずアロマテラピーの基本から説明していくわね

■アロマテラピーを簡単に説明すると、植物や果実のエキスの香りを楽しむことね。

□「LOFTや無印良品で、なんだか煙がモクモクしてるエリアのことですよね」

■その言い方は語弊があるけど…。まあ、簡単にいってしまえば、ちょっとオシャレな雑貨店や、百貨店のイメージもあるかもしれないわね。

□「アロマテラピーって、なんだかセレブの人の趣味ってイメージがあります」

■もちろんそうでもあるんだけど、お金のかけない楽しみ方もあるから大丈夫。

この講座について

■この講座では、Wikipediaや専門サイトのように堅苦しい説明はせず気軽にアロマを楽しめるようなゆるい説明を心がけるので、そのつもりで見てくれると嬉しいわ。

□「私のような小説を3行読んだら眠くなる人間でも大丈夫ってことですね!」

それはただの寝不足じゃない!?

正直、ただの知識だったらWikipediaで充分だし、正確で詳しい情報だったらGoogleで適当にググれば充分だからね。

でも、Wikipediaは実際に使える知識ばかりではないし、アロマ専門サイトは結局売り上げにつなげたいための情報もあって、完全にユーザー目線じゃない部分もある

なので、この講座ではその中間の狭い需要を狙っていくわよ、心してね。

ネットで買うのがおすすめ

■最初にわりと偏った意見を言っちゃうと、初心者は実際の店舗じゃなくてネットでアロマを買うのがおすすめよ。

□「それはなぜですか?」

■高いから。

□「すごくストレートな理由!

■1本安くても500円、平均で1000円はするからね。正直、庶民には高くて変えないわ。

アロマがセレブのものってイメージは、このあたりからついたんじゃないかと先生は思ってる。

□「でも、お高いほうが香りがいいんじゃないですか?」

■そう思うでしょ?

アロマテラピーはお金がかからない趣味

■結論からいうと、確かにお値段が高いほうが香りがいいのは間違いがないわ。

先生は普段からほぼ複数セットしか買わないんだけど、ヨドバシポイントが溜まってたから、試しに普段は買わないようなちょっとお高めのラベンダーアロマを買って試してみたの。

そしたら、普段の格安アロマでは楽しめなかったような芳醇な香りが楽しめたわ。

□「ほら、やっぱり高いほうがいいんじゃないですか」

■そのあたりはお財布と相談だとも思うけど、じゃあ安いと香りが悪いのかといえば必ずしもそうではないわ。

それに、店舗で売られているものは人件費や諸経費でお高くなっているものもあるわよね。

それに最初はどの香りが自分に合っているかもわからない

お値段が高いものを選ぶのはあとでもいいとして、初心者はまずお安いアロマから始めるのが先生はいいと思う。

□「なるほど」

■使い方や種類にもよるけど、1本200円(ネットの場合)で1ヶ月くらいは持つからね。

5本(6本)セットで1000円

■「具体的には、どういったものがおすすめなのでしょう?」

□基本的に、Amazonでも楽天でも、5本セットで約1000円のものがあるので、それがおすすめね。

ただ、先生は楽天が断然おすすめ

理由は以下の通り。

  • Amazonと楽天では大元の販売会社が同じで、どちらも送料無料。
  • 楽天は数十種類から選択性できるセットが多い(Amazonでは選べないことが多い)。
  • 楽天のほうがポイントがたまりやすい

■注意点としては、○○公認や、精油やエッセンシャルオイルと明言されていること。

しっかりと成分表が書かれいていること、などね。

もし何を選んでいいか迷ったときは、下記がおすすめ。

  • ラベンダー
  • グレープフルーツ
  • オレンジスイート
  • ペパーミント
  • ローズマリー

基本的に、柑橘系とラベンダーを選んでおけば失敗はしないはず。

もしラベンダーと真正ラベンダーがあったら真正ラベンダーを選んでね(真正ラベンダーのほうが純度が高い)。

まとめ

  • アロマはお金をかけずに楽しめる
  • ネットで5本セットを買うのがおすすめ
  • 迷ったらラベンダーと柑橘系で決まり
先生
先生

次回はアロマテラピーの注意点、これだけは押さえておきたい用語について説明するわ

▶高校を受験せずお笑い芸人を目指す→ネタ見せ2年→小説を10年間で110作投稿し新人賞受賞→漫画で同人作家7年→現エンジニア&チャットノベル「百合と世界と名探偵」連載中。

つむぎゆりをフォローする

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました